

2022/12/20
11月19日(土)に講演会が実施されました。講演者は鈴木ひとみ(すずきひとみ) さん。1982年ミス・インターナショナル準日本代表に選出され、ファッションモデル等として活躍されましたが、事故で車椅子生活になりました。自殺を思うほどの絶望の淵にいたところ、恋人や家族の愛に支えられ生きる希望を見いだしました。2004年アテネパラリンピック射撃日本代表になり、現在は執筆・講演活動の他、洋服メーカーのモデルとアドバイザー、企業のバリアフリーコンサルタントとしても活動されています。講演会は、3年ぶりに対面で実施しました。
ご講演では、「『人間』の価値って何?」というテーマでお話ししていただきました。前半では、講師ご自身が事故に遭われた時のことや、そこから現在のように活躍されるまでにどのように行動したのか、なぜ挑戦できたのか、大変分かりやすくお話をしてくれました。後半では、バリアフリーとユニバーサルデザインの違いなど、障害を持っている方と我々とが、ともに生きていく社会があることを教えてくれました。質疑応答でも多くの質問が出て、丁寧に回答してくれました。