中学校年間行事

中学校 2年生 出張授業

2022/12/20

10月29日(土)、本校の各教室にて、中央労働金庫松戸支店の方をお招きして、中学2年生を対象に出張授業を開催しました。

本出張授業は、「新・大人社会へのパスポート2~君たちへ贈る!お金との上手な付き合い方~」をテーマに自分の未来のライフプランを実際に考え、それにはどのくらいの費用がかかるかを学習しました。また、実際に各種ローンの貸し出し担当者になったつもりで、ある人物を例に取りローンを実際に組むかどうかを考える学習を行いました。

生徒たちからは、「銀行業務の3つの役割(預金・融資・為替)についてよくわかった」「教育費が想像以上に高いことに気が付いた」などの感想がありました。また、「なぜ銀行員になろうと思ったか」、「結婚するまでにどのくらいの資金をためておく必要があるか」や「投資や為替についてより深く教えてほしい」といった質問や意見もありました。

Return to Top ▲Return to Top ▲