教育方針

専大松戸のスピリッツ
Hello,Socio-intelligence

様々な価値観を受け入れられる人間性と英語力を身につけ
社会で活躍するリーダーをめざす

専修大学松戸高等学校が創立以来60年にわたり、力を尽くしているのは「国際社会を担うリーダーを育てる」こと。

建学の精神である〔報恩奉仕〕〔質実剛健〕〔誠実力行〕にもとづいた、本校ならではの様々な活動を展開。国際感覚を身につけた、人間性豊かなリーダーの育成に取り組んでいます。

教育目標

  1. 広い視野と国際感覚をもち、個性・資質と知識を生かし、世界人類の福祉に役立つ人物の育成
  2. 虚飾を排し、簡素をたっとび、健康で自主性と行動力をもつ人物の育成
  3. 温かい豊かな心と健全な批判精神をもち、 何事にも力をつくして行う人物の育成
Return to Top ▲Return to Top ▲